ボックス相場の取引

FX
スポンサーリンク

こんばんは、りまです。

この土日は早起きでした‪🔆
早起きは1日を有効に使えますね!

明日から、またFXトレード始まりますね☆

今までは週明けは憂鬱だったけど
FXトレードを初めて、週明けが楽しみです♪

負けることが多いですが、勝ててる時は
私はボックス相場で取引していることが
多いです。

スポンサーリンク

ボックス相場とは?

相場が一定の幅を上がったり下がったりすること
レンジ相場とも呼ばれています👍

実際のチャートで見るとこんな感じ↓↓


画像:tradingview  5分足

上の青の水平線ライン(レジスタンスライン)を
超えなかったら売り、
下の青の水平線ライン(サポートライン)を
超えなかったら買いでエントリーしています。

私は損切りや利確を躊躇してしまうので
ボックス相場内に、更にオリジナルの
ミニボックス相場を作って取引しています(笑)

スポンサーリンク

りまのミニボックス相場

ミニボックス相場とは、りまオリジナル!
ボックス相場内のミニボックス📦(笑)

実際のチャートがこんな感じ↓↓↓

ピンクのボックス内が、りまオリジナルの
ミニボックス相場です✨👍←

▼メリット
思わぬ方向に相場が動き、水平線ラインを
越えても損失が少なく済む。

▼デメリット
利益が出た時の幅が小さい。

このミニボックス相場は、
損失も少ないけど、利益も少ないのが
メリットでもありデメリットでもあります🐈‍⬛ ͗

意外とこの手法が私は好きで、
利益が出せています。

スポンサーリンク

トレンドが発生した時は要注意

注意しなければダメなのは
水平線ラインを越えてトレンドが発生したとき

実際のチャートがこんな感じ↓↓↓

この時に損切りが素早く出来るかがポイント

私もボックス相場内で取引している時も
「この水平ラインを越えて、
〇〇円まで行ったら損切り・利確」
と決めてトレードしてます。
( 現実は損切り出来ないことが多いので、
今の改善すべき課題…😭 )

ちなみに私のFXトレードスタイルは
スキャルピングです🌸
なので、トレード中はPC画面に張り付き!笑

どんどん自分なりのトレードスタイルを
見つけて行きたいな〜

明日からまた1週間頑張りましょう🌟

では、良い夢を。。。🦄💭💗

りま

関西在住・1995年生まれ27歳
美容が好きな女子です🌸

2022年4月に元金10万円でFXをはじめました。
自分の記録を付けるためにブログを開設📝
美容や雑記なども書いています(*'ω'*)

FXで生計を立てれるようになるくらい
収益を上げることが目標です🌟

りまをフォローする
FX投資
スポンサーリンク
りまをフォローする
*りまろぐ*

コメント

タイトルとURLをコピーしました