↓↓↓ワンクリックお願いします☆彡↓↓↓
美容・ビューティーランキング
女子力アップランキング
あっという間に4月🌸
毎日充実した日々を送れてます(^_^*)
(その代わり、ブログの更新止まってます😭反省)

本日は美容記事の更新です🎀
ジョーフファット除去をして3ヶ月以上経ちました。
手術後〜1ヶ月後のレポはこちら↓↓↓


手術から3ヶ月経過
手術前、1ヶ月後、3ヶ月後の比較写真です📸
↓↓右側↓↓
↓↓左側↓↓
腫れや内出血も完全に引いているので、こちらで完成系です。
手術を終えての感想
手術を終えての正直な感想は、
やらなくてもよかったな。です(小声)
将来のたるみ防止のために、除去したけど
現時点で、変化はあまり見られず…
変化が見られないのはまだしも、
1番ショックなのは
笑った時にシワが出来るようになったこと😱😱😱
矢印の箇所にシワが出来てるのわかりますか?
先生に相談したら
「脂肪を取っているから仕方ない…」とのこと。

え、じゃあ手術前にそのリスクがあること言ってよ
って感じでしたが、
クレームを言った所で元に戻る訳ではないので
仕方ない…(´;ω;`)
周りにはそんなに気にならないと言われるので
自分の気にしすぎな所もあるのかなぁ🥲
正直、これは計算外でした。
ジョールファットを除去して満足してる方もいるので
本当に個人差がある手術だと思います。
手術を受ける際の注意点
リスクをきちんと確認すること
美容整形は、魔法ではありません。
自分の望み通りやそれ以上になることもあれば
自分の望みとは反対方向になることもあります。
カウンセリングの時点で、
執刀医の先生にきちんとリスクを確認すること。
これがとても大切です。
私は今回のジョールファット除去は
それ以外の手術でもお世話になった先生で
信用しきっていて、リスクの確認を怠っていました。
実際、同時に手術を受けた目の下の脂肪注入は
満足のいく仕上がりになっているので
決して腕の悪い先生ではありません!
( むしろ、すごく良心的な腕のいい先生だと思う )
ただ、先生も神様ではないし
全てが自分の思い通りになる美容手術は存在しないと思っています。
リスクを理解した上で、
手術を受けることが大切です✨
自分にその手術が適しているのか調べる
美容手術には流行りがあります。
流行り出すといろんな人が施術しはじめるし
病院もオススメしてくるから
「じゃあ自分もしよう!」ってなりがち💦
でも、流行りに流されるのではなく
本当にその施術が自分にとって必要なのか、
よく考えること。
何でも勧めてくる病院や先生は正直信用出来ない(´;ω;`)
不要なものは不要と言ってくれる先生の方が
信頼度は高いですね✨✨
受けたい施術がある場合、治療内容にもよりますが
何件かの病院でカウンセリング回ることをオススメします。
美容手術は自由診療のため、高額なものです。
自分の力で調べることも大切だし
よく考えることも大切です(*’ー’*)
私の記事が、少しでも誰かの参考になれば嬉しいです✨
次は宅建関係の投稿をする予定✍️

最後まで読んでいただき
ありがとうございました♥️
コメント