↓↓ワンクリックお願いします☆↓↓
為替・FXランキング
こんばんは、りまです🍎
シルバーウィーク終わりましたね🌸
いまは宅建の勉強漬けの毎日です(´-ω-`)
先週は
FOMCで0.75%利上げ・為替介入 など
相場が大きく動くニュースがありましたね。
特に為替介入の時は
大きな影響を受けたトレーダーさんが多そう…

まずは一週間のトレード記録です🌟
利益:0pips
損失:29.1pips
total:-29.1pips

続いてドル円チャート分析しました🌟
まず日足から
相場が大きく動きましたが、
まだ大きな流れとしては上昇トレンドです。
押し安値の132円を割らない限りは
長期目線だとロングですね📈
続いて4時間足
為替介入で、短期間で5円以上下がった後
3円戻しています。
下がった時にロング入れた人は
大きな利益が取れてそうですね🌸
( 私はそんな上手なトレードは出来ませんでした😂 )
押し安値を割ったあとに、上に戻っているので
大きな流れは、上昇トレンドですね📈
続いて1時間足
大きく下がった後に、徐々に上がって行っています。
143.477円ラインはレジスタンスラインに見てとれます☝️
そのまま上に抜けていくの可能性もありますが、
エリオット波動を意識して見てみると
一度レジスタンスラインで反発して下がり
ネックラインで上に上がるかな?と思っています。
ネックラインで上に反発したら
そのままロング入れたいですね🌸
もしくは、レジスタンスラインで反発して下に落ちて
ダブルトップもしくはヘッド&ショルダーを描く感じもあるかな?と思います。
1時間足で見ると、現時点のチャートでは
ネックラインとレジスタンスラインは意識したいラインです🌱
エリオット波動を最近知ったので勉強中✍🏻
( え、今更?って感じかもですが
私は本当に知りませんでした…😂← )
本やyoutubeやTwitterを見ると、
いろんなトレードスタイルがあるので
今はいろんなものを勉強して取り入れて
自分に合ったスタイルを見つけたい🫶
宅建試験が終わったら、もっとトレード極めるぞ(p`・ω・´q)
日常生活で、自分の意思や信念がブレそうになることって沢山あるし
私は今まで人に甘えて生きてきたので
出来ればそんな人生で生涯を終えたいですが…←
人生初何が起こるか分からないし
時代は変化して行っているので
今後の自分の為にも頑張るべきだなと思う日々。
なかなか結果が出ないのが辛いですが
持ち前の前向きな性格を活かして頑張ります💪☆
では、明日からまた1週間頑張りましょう💜
コメント