こんばんは、りまです🍎
相変わらず暑い日々が続きますね〜
5分歩くだけで朝ダラダラι(´Д`υ)
本日の約定記録です↓ ↓ ↓
-16.1pips

本日のトレードの振り返り🌟
まずは日足のローソク足を確認!
下ひげ長い大陽線です。
昨夜〜今日の朝にかけて、一気に2円以上上昇
ドル円のボラ激しすぎる…
私は元々デイトレスタイルですが、
スイングは怖くて出来ません((;゚Д゚))
朝起きたら大損失!!!なんてことになってたら、、、
想像しただけで凹んじゃう🥲笑
上位足は下降トレンドですが、
下位足は上昇トレンドに転じていたので
押し目買いを狙ってIFO注文🌟
上位足・下位足が違う方向に向いている時は
長くポジション持つのは危険なので、利確と損切り幅は15分足を軸に設定。
リスクリワードは1:1😅
1回目:ロングでエントリー
IFO注文で指値に刺さってくれてエントリー
エントリー直後から下落に転じて
そのまま上がることなく逆指値にかかりアウト
EMAもデッドクロスしていました…
思い返せば、ロングの根拠薄すぎました。
「上がってるから買おう」みたいな😂
リスクリワードが1:1に設定する局面でエントリーすること自体が間違えてました😭
これは、リスクが高い所でエントリーしてしまったってこと。
上位足と下位足が反対方向のときに
下位足に合わせるのは危険と再認識。
一度上がって、そこから下がっているので
平行チャネルラインの中で動いています。
高値は切り上がっていないので、まだ流れは下降トレンド
2回目:ショートでエントリー
平行チャネルラインのレジスタンスラインにぶつかり、
下に少し下がった後、戻り売りのタイミングでエントリー
1回目に損失が大きかったのと、これ以上損失を出すのも嫌だったので
133.000円ライン手前ですぐに利確
その後上がって行ったので、利確は正解!
でもエントリーの方向性は間違えてました🥲
運が良かった利確。
そろそろトレンド転換するかなぁ
なかなか上手くいかないトレード(´;ω;`)
とにかく正しいトレード手法を身につける。
これを今は第一に考えて頑張ります✨
コツコツ続けるのことが出来るが私の強み!
その代わり、結果が出るのも時間がかかるタイプです…😢
明日もトレード頑張りましょう💜
コメント