こんばんは、りまです🍎
宅建試験まで約2ヶ月になりました…
モチベが上がらず、ちょっと停滞期(´;ω;`)
1週間の約定記録です↓ ↓ ↓
利益:26.3pips
損失:38.2pips
トレード回数:5回
total:-11.9pips
プラスで終わる日が稀すぎる…( ;∀;)笑

ドル円チャート分析しました🌟
まずは日足から
戻り高値は越えていないので下目線
最高値からの押し安値は割っているので、どちらの目線で見ても下目線
ローソク足は上ひげの長い陽線で終わっています。
続いて4時間足
こちらも戻り高値を越えていないので、下目線
安値は切りあがっているので、トレンドラインを引くと三角持ち合い状態
三角持ち合いの中の中間あたりで終わっているので、
その後の流れは下位足で見ていく必要がありそう😊
続いて1時間足
こちらも、ダウ理論ではまだ下目線
三角持ち合いの中を動いている状態で、
高値はレジスタンスラインに抑えられて
安値はサポートラインを割ったあと戻っている状態
安値は切り上がっていて、レンジ相場とも見れますね(*^^*)
通過強弱を見ると、ドルは売られている状態ですが、
円が特別買われている訳でもなさそうなので
このまま円高に…とはならなさそう( ´・ω・`)
チャートではどの足で見ても、安値を切り上げているので
週明けの戦略てしては、押し目買いを視野に入れてトレードしたいな🌱
いまのドル円は、1日単位でかなり相場が動くので
スイングよりはスキャルピング〜デイトレードの方が安全な気がします🌸
トレードスタイルは様々なので、
自分の生活スタイルに合わせるのが1番!
明日からまた頑張りましょう💜
コメント