こんばんは、りまです🍎
7月のトレード記録をまとめました☆彡.。
1ヶ月の約定記録
7/1〜7/29の約定記録です。
合計 -319pips
利益が出た日→青
損失が出た日→赤
過去イチのマイナス…(´;ω;`)
勝率は?
今月の勝率を計算しました。
トレード回数:52回
勝った回数:19回
勝率:37%
この1ヶ月の反省点と改善点
7月の反省点と改善点をまとめました。
損失を取り返そうとトレードを繰り返していた
大きな損切りを連続でした後も、それを取り返そうと更にトレードを繰り返していました。
結果として、一度も取り返せたことはありません( ;∀;)笑
連続で大幅な損切りをするということは、
相場の流れを読めていないということ。
2回連続で損切りした時は、その日のトレードはしない。
これを徹底していきます。
その日の損失をその日のうちに取り戻す
は命取りになるので、この考え方は捨てます。
利益を欲張っていた
今月は初っ端から大損失を出したので
それを取り戻そうとして、利益を欲張っていました。
今のドル円は相場の変動が激しいので
上昇していたと思ったら、いきなり下降したり…
ずっと同じ相場の流れになることは少ないので
確実な利益が取れる時に、利確をするべきですね。
損失が出ている時は、借金を返すイメージでコツコツ利確💪🏻 ̖́-
根拠が薄い&リスクが高い所でエントリーしていた
1日1トレードはしないといけない
って感じで謎のマイルールを作ってしまい
根拠が薄い所でエントリーをすることが多かったです。
迷ったらエントリーしない。
タイミングを逃したらエントリーは見送る。
ポジションを持つことが、勝つための近道でもないし
機会損失が怖くて無理にポジションを持っても
利益が取れたことってないんです(´;ω;`)
FXはギャンブルではないので、
リスクが高いカケみたいなトレードは絶対NG
堅実に慎重すぎるくらいがきっと正解🍀
EMAに囚われすぎていた
とにかく今月はEMAに囚われすぎていました。
勝てる時もあるけど、負ける時の方が断然多かったので
あくまでも目安のひとつとして見るべき。
「これだけで勝てる!」なんて魔法の手法は存在しない
と身をもって実感しました(´;ω;`)笑
やっぱりダウ理論が基本なので、
まずはダウ理論をしっかり極めます。
何事も基礎が出来てからの応用ですね🌸
来月は今月の失敗を活かして頑張ります。
利益を出すことより、損失を出さないことを意識する!!!
では、よい週末をお過ごしください💜
コメント