こんばんは、りまです🍎
昨日は体調が優れなかったけど
寝て起きたら復活していました\(^o^)/
本日はノートレードでした!
実はFXはじめて初めてのノートレードday
チャートは結構長い時間見てましたが、なかなか入るタイミングがなく…( ;∀;)
根拠の無いエントリーはしない
という、自分の約束を守りました👍🏻

ノートレでも相場認識はしましょう🌟
まずは環境認識から。
1時間足で相場を確認すると、
高値切り下げて、ネックラインも再度割っています。
まだまだ売り圧力が強いですね。
昨日の夜の時点では、ネックラインを割ったあと
再びネックラインを上に越えていき、ネックラインで反発して再び上昇になるかな?
と思いましたが、FOMC後に再び下落。
100pips以上下がる…(´;ω;`)
このまま下がるならショートで
ネックラインを越えて上がっていくならロング
と朝の時点では考えてるいましたが
お昼以降は思ったよりも相場が動かず、レンジ相場気味。
その後の21:30の経済指標発表で、更に下がりました。
ついに135円割れた…(〜_〜)
今日は眺めるだけのトレードでした。
ちょっとサボってしまったみたいな感情が正直ありますが
根拠がなくエントリーしても負けるだけなので
「今日はチャンスがなかっただけ」と思うことにします。
経済指標の結果発表を見ても
いまいちピンとこないことが多い…
予想と結果の乖離が大きければ
相場が大きく動くのは分かるんだけど、
例えば結果がいいからドル高・ドル安などの判断がすぐに出来ません。
完全なる勉強不足(´;ω;`)
今まで経済とか株価とか全く興味なかったから
意識的に勉強しないと、多分一生わからないまま…
課題は沢山ありますね。
明日は今週&今月ラストのトレードdayです。
明日も頑張りましょう💜
コメント