1週間のトレード記録

トレード記録まとめ
スポンサーリンク

こんばんは、りまです🍎

今日は晴れたり雨降ったりでしたね。
もうすぐ梅雨明けなのかな?

1週間のトレード記録です↓ ↓ ↓

利益:79.4pips
損失:46.2pips
トレード回数:12回
total:+33.2pips

先週に引き続きプラスで終われました💞

まだまだマイナスですが、
トレード回数もそこまで多くなかったので
比較的に安定したトレードでした☺️

1週間のトレードの振り返り🌟

今週は、先週に決めた改善点を意識してトレードしました。

・根拠のあるエントリーをする
・方向性が違ったら、ポジションを素早く手放す
・リスクリワードを意識する



これが出来ているかを振り返りましょう🌱

根拠のあるエントリーをする

ダイバージェンスやEMAを意識したエントリーが出来ました。

ただ、ちょっと曖昧かな?って所でも
エントリーしてしまった時がありました。

優位性のあるトレードをする為には
曖昧なエントリーは無くしていかないとですね…

エントリー根拠が薄い所でエントリーしたら
結果的にプラスになっても再現性がありません😭

方向性が違ったら、ポジションを素早く手放す

なるべく意識して行うことが出来ました🙆‍♀️

損切りした後に上がる(下がる)なんてことは
ありましたが…( ;∀;)

今後もトレードをしていく上では、
方向性が違ったらポジションを素早く手放すことは大切!

併せて課題になってくるのが、損切りの位置…(´;ω;`)

損切りラインを伸ばしたりように心掛けていますが、
損切り幅を小さくしすぎて、すぐに狩られてしまうことは多々あり…🥲

損切りは大切ですが、
あまりびびりすぎても良くないですね。

リスクリワードを意識する

これがなかなか私は出来ません(´;ω;`)

エントリーの方向性は合っていても
チキン利食いしてしまい、中々利益が伸ばせない…🥲

逆指値を入れた位置に対して、
利確の位置が小さいことが多々あります。

利益>損失にならないと、
トータル的に利益を出すことは出来ません。

利確も損切りも相場に合わせて行うこと。

分かっていても、実践するのは難しい…

まだまだ相場状況を上手く把握出来ていないなぁと思う日々
勉強あるのみ!!💪(・-・💪)

まだまだ課題はたくさんありますが、
ちょっとずつ成長していきたい🐣

明日も勉強だ!がんばろう🔥

今は遊びより勉強!
今やるべきことは何かをきちんと考える。

それってすごく大事!

努力は自分の自信へと繋がる🌟

では、また明日💜



 

 

りま

関西在住・1995年生まれ27歳
美容が好きな女子です🌸

2022年4月に元金10万円でFXをはじめました。
自分の記録を付けるためにブログを開設📝
美容や雑記なども書いています(*'ω'*)

FXで生計を立てれるようになるくらい
収益を上げることが目標です🌟

りまをフォローする
トレード記録まとめ
スポンサーリンク
りまをフォローする
*りまろぐ*

コメント

タイトルとURLをコピーしました