こんばんは、りまです🍎
昨日は、PCの調子が悪くてブログ更新出来ず…
昨日・今日の約定記録をまとめて更新します。
6/21(火)の約定記録です↓↓↓
+2.5pips
6/22(水)の約定記録です↓↓↓
+1.5pips
負けるときはドカンと負けてしまい
勝つときはコツコツになる…
まさにコツコツドカン( ;∀;)笑
昨日はドル円136円突破しましたね!
もう天井が分からない…
高値更新し続けてるので、下がったらロング
って感じの順張りが賢明なのかな🤔
今日の1時間足はちょっと下降気味だったかな…?
今回はEMAも意識しました😊
EMAとは?
指数平滑移動平均線(EMA)のことで、
トレンドを把握するためのテクニカル指標の移動平均線のひとつです。
移動平均線は、下記の3つの種類があります。
・単純移動平均線(SMA)
・加重移動平均線(WMA)
・指数平滑移動平均線(EMA)
・加重移動平均線(WMA)
・指数平滑移動平均線(EMA)
いちばん使われるのはSMAかな?
使い方としては、ゴールデンクロスや
デッドクロスになっている時🌟
その後にトレンド転換することが多く、
エントリーのポイントとしては、EMAを実態が抜けた時です。
ただ、EMAは反応が早い分だましも多いので
これだけで判断せずに
あくまでも判断材料として使うのがベスト👌
やはり、チャートの基本はダウ理論
これは絶対に抑えるべき🌱
知識があっても上手く使えこなせるかは別物だなぁ…とつくづく思います。
もっともっと勉強!そして実践!
明日も頑張りましょう💜
コメント