こんばんは、りまです🍎
今日は雨でしたね〜☂
最近天気な日が続いてたから
久々に雨降った気がします( ´•ω•` )
本日のFX約定記録です↓↓↓
+27.7pips
昨日に引き続き、利益出せました💕
前記事で紹介したダイバージェンス
初心者の私でも利益が出せたので
このブログを読んでくれた方に
ぜひ使ってほしい手法です(>_<)✨✨
私も勉強したばかりの手法なので
アウトプットを兼ねて、
昨日に引き続き、解説していきます☝️
本日の午前中のチャートを5分足で見ると↓↓
上昇トレンドが描けます。
トレンドラインにぶつかりながら、
高値を切り上げてます。
よく本等にも出てくる上昇トレンド📈
相場のチャートは上昇トレンドですが、
直近の高値を更新している実体と、
水平ラインを結んでみると
RSIは切りさがっています。
チャート:高値切り上げ
RSI:高値切り下げ
相場が逆に動いているので、
ダイバージェンスのサイン!
ここから相場が下がりそうな流れです。
逆に、
チャート:安値切り下げ
RSI:安値切り上げ
これだと、
相場が上がりそうな流れになります。
上昇トレンドの時は直近の高値
下降トレンドの時は直近の安値
を見るようにすると分かりやすいです🌟
今回のチャートだと、
ダイバージェンスを起こした後
トレンドラインにぶつかっているので
跳ね返す可能性もあり、
一時的に買いの圧力がありました。
ただ、ダイバージェンスしていて
売りの圧力の方が強かったので
結果的に、トレンドラインを割って
下降トレンドへトレンド転換しています📉
↑のチャートのように
ダイバージェンスとトレンド転換が重なると
下降レンドになる確率が高くなります🌟
何よりも大切なのは
【エントリーポイントを見極めること】
「何となく上がりそう、下がりそう」等と
根拠なくエントリーすると、ほぼ負けます🥲
私はそれで何度も損失出しました🥲
ポジションを常に持ちたい(ポジポジ病)に
なる気持ちを抑えて、
確実に自分が利益を取れそう!と思う時に
エントリーするのが、成功の近道✨
明日は金曜日なので、
今週の取引のラスト日ですね(^O^)
明日も引き続き、頑張りましょう🌱
コメント