親知らず4本抜歯しました④

日常
スポンサーリンク

こんばんは、りまです🍎

寒い日々が続きますね( ; ; )
最近は二日酔いに悩まされています😇笑

 

4本親知らずを抜歯して
1ヶ月が経ちました🌟

前日〜11日目までのレポは↓ をご覧下さい。

親知らず4本抜歯しました
大学病院で、全身麻酔で親知らず4本抜歯しました。手術日前日~退院日までの私の体験談をレポしました。
親知らず4本抜歯しました②
親知らずを全身麻酔で4本抜歯しました。退院後~抜糸日までのレポをしています。
親知らず4本抜歯しました③
親知らずを全身麻酔で4本抜歯しました。抜歯後~11日目までのレポをしました。

 

抜歯後、2週間目くらいまでは
順調に回復していたのですが、、、
3週間目に突然腫れました😱😱

こんなことあるんだ😱とびっくり!!

突然腫れた3週間〜1ヶ月までの経過を
レポしたので、よければ呼んでください️📝

 

スポンサーリンク

手術後*22日目(3週間目)

朝起きるとちょっと右下に鈍痛があり、
右側の頬が、抜歯直後みたいに腫れていました。

触ってみても、明らかに腫れてる感じ。

歯科に電話して急遽診ていただくことになり
診察してもらった結果、

膿んでいました……( ;__; )

膿んでいる箇所に抗生剤を注射器で
注入して貰ったんですが、
それがもう激痛で絶叫😱😱

歯科大学の先生に「痛みに強いね〜」と
言われていた私ですが、
( 本当は痛みには弱いですが、歯の痛みには多分強い方 )
ほんっっっっとに痛かった😱

治療後もしばらくジンジンして痛かったです。

食事は普通にとれますが、
右側の頬に違和感があります…( .. )

抗生物質を3日分貰って帰宅しました。

 

スポンサーリンク

手術後*23日目

親知らず抜歯後並に腫れています。

口の中は抜歯直後のような違和感があり、
ちょっと痛みもあるような状態( ; ; )

食事は通常通り食べれますが
ちょっと口は開けにくいです😭
腫れていない左側でなるべく食事しました。

この日は友達とランチに行きましたが
「めっちゃ腫れてるね😳!!」
と言われたので、他人から見ても分かるレベルに腫れてます。

まさか抜歯して3週間経ったいま、
再び腫れるなんて想像していなかったので
メンタルダウンです…( ; ; )

 

スポンサーリンク

手術後*24日目

昨日よりは腫れは引いていました。

痛みも口内の違和感も少しだけ
昨日より改善されたかな( ´・ω・`)

抜歯直後よりは腫れの引きは早いです。

美容整形のダウンタイムと併せたことが
再度腫れを引き起こした原因かもしれません。

腫れがぶり返すと困るので、
お酒は念のため禁止しています。
(病院でも控えるようにと指示がありました)

 

手術後*25日目

腫れはだいぶ治まってきました。

インディバサロンでケアしてもらうと
腫れは落ち着いた感じがして
フェイスラインが更にスッキリしました✨

化膿した箇所の違和感はまだありますが
抗生物質は今日で飲み終わりです。

もうすぐ手術して1ヶ月が経ちますが
治るのはまだまだ先になりそう…( ; ; )

 

手術後*26日目

腫れは落ち着きました😊

化膿による腫れは、親知らず抜歯後より
落ち着くのは早かったです(*^^*)

口の中の違和感はまだありますが
痛み止めは飲まなくても大丈夫です。

 

手術後*30日目(1ヶ月目)

今日は1ヶ月検診でした🦷
腫れはなくなり、元に戻りました(*^^*)

検診では、まだ穴は塞がっておらず
化膿も完全には治まっていなかったです😭

年末年始に再度腫れると嫌なので
念の為、追加で抗生物質を貰いました💊

ここ数日、お酒は気にせず飲んでいますが
再度腫れたりはしていません。

 

歯科衛生士さん曰く、20代の人が抜歯すると
抜歯した箇所が中から再生する前に
上に覆い被さるように歯茎が再生するらしく
抜歯から少し時間が経ってから膿むことがあるそうです( ; ; )

私はかなり深い親知らずを抜歯した事と
抜歯後のダウンタイム中に
美容手術を受けて体に負担がかかったのも
化膿を繰り返した原因だと思います😭

抜歯後は、穴が完全に塞がるまでは
気を抜かないこと・安静にすることが大切。

抜歯直後の腫れが引いたら、もう大丈夫♪
と、安気な気持ちでいるのは危険です😭

今回身をもって実感しました(´;ω;`)

親知らず抜歯を今後検討している方は
スケジュールに余裕がある時にすることをお勧めします😭

今後、再び化膿しない保証はないので
体になるべく負担がかからないように気をつけます。

最後まで読んでいただき
ありがとうございました♥️

コメント

タイトルとURLをコピーしました