↓↓↓ワンクリックお願いします☆彡↓↓↓
為替・FXランキング
こんばんは、りまです🍎
あっという間に土日が終わった( °_° )
今年も残り2ヶ月切りましたね🌱

週明けトレードに向けて
ドル円チャート分析しました🌟
金曜日のお昼くらいまでは
1時間足で三角持ち合い気味でしたが、
夜には下に抜けていきました📉
売り圧力の方が強い状態で週末相場は終了しました。

では、全体の相場を見ていきましょう。
まずは日足から
押し安値はまだまだ割る気配はないので
大きな流れは上昇トレンドが続いています。
ただ、145.895円ライン辺りを下に割ったら
売り圧力が強くなっている傾向になりそう。
これは先週と同様ですね☝️
続いて4時間足
上値は重たい状態ですが、
安値を更新している訳では無いので
レンジ相場と見てとれます👀
上値は149.391円ライン辺りを越えたら
そのまま上に抜けていきそうな気がします。
反対に、145.895円ライン辺りを下に割ったら
そのまま下降に転換しそうですね。
サポートラインは日足でも同じラインなので
ひとつ意識したいポイントです☝️
続いて1時間足
こちらもレンジ相場ですが、
ダブルトップが形成されています。
教科書通りだと、そのまま下に落ちるのが予測されますが
円高になる要因が少ないので
サポートラインに支えられて上昇する可能性も充分ありますね。
日米の金利差が埋まらない限りは
大きな流れとしては、やっぱり上昇かな?
と思っています( ´・ω・`)

週明けの経済指標をまとめました🌟
※MINKABU FX参照※
11/09(水) 21:00 MBA住宅ローン申請指数
11/10(木) 21:00 卸売在庫 ★★★
00:30 週間石油在庫統計 ★★★
22:30 新規失業保険申請件数 ★★★
22:30 消費者物価指数(CPI) ★★★★
11/11(金) 04:00 月次財政収支 ★★
やっぱり注目はCPIかなと思います☝️
前回も70pips近く相場が動いたので、
今回も大きなボラが予測されますね(´・_・`)
最近100pips以上動くこともよくあるので
なかなかトレードするのが難しい🤔
上がるか下がるかの二択しかないのに
なかなか勝てないのがFX😭
諦めずに頑張りますっo(^-^)o
今の含み損ポジションをいつ損切りするべきか…
明日からまたトレード頑張りましょう💜

最後まで読んでいただき
ありがとうございました❤
コメント