11月トレード記録

トレード記録まとめ
スポンサーリンク

↓↓↓ワンクリックお願いします☆彡↓↓↓

為替・FXランキング

こんばんは、りまです🍎

あっという間に11月も終わりましたね。
今年も残り1ヶ月。早いなー😭💓

 

先日のトレード記録と
1ヶ月の約定記録をまとめました️📝

11/28 約定記録です↓↓↓

-37.0pips

 

エントリーポイントは?

サポートラインを反発した為、
押し目買いを狙ってロングでエントリー

エントリー後に下がっていき、
サポートラインをローソク足が実体で割ったので損切り。

 

その後はV字回復で上がって行ったあと
再度下がっていきました。(29日時点)

短期足で見ると、売り圧力の方が強いですね📉

ここ最近、エントリーする度にマイナス🥲
私の大事な資産が減っていく…(´;ω;`)笑

 

次に11月の約定記録をまとめました。

11月の約定記録

11/1〜11/30の約定記録です。

合計 -1030.3pips

過去最高の損失をどんどん更新している…😭

 

今月は、証拠金が足りなくなって
強制ロスカットになりました。

含み損をいつまでも抱えるのはNGです。

FXは、基本的にデイトレでいきたいので
今後、ポジションを持ち越すにしても
2〜3日以内には決済したいですね( ´・ω・`)

自分のトレードスタイルを固めていかないとダメだなぁ…😔

勝率は?

今月の勝率を計算しました、

トレード回数:6回
勝った回数:2回

勝率:33%

OMG…😱😱

現在のドル円の動きは?

現在、1時間足では三角持ち合い気味です。(19:30時点)

15分足でも同じような形。
調整に入ってるって状態かな?( ´・ω・`)

ちょっと買い圧力が強め🙌

 

今後のエントリーポイントは?

 

三角持ち合いを抜けたあとにinしたい☝️

一度反発してからの方が確実性が高いので
チャート見る時間とタイミングが合えばいいなぁ(*´―`*)

明日・明後日でパウエル議長の発言や
ISM製造業景気指数発表、雇用統計発表、と
重要指数の発表があるので要注意ですね⚠️

チャートが大きく動きそう( ̄▽ ̄;)
どうなるか見所ですね。

 

最近、仮想通貨を少しだけ買ってみました💰

私は投資に大金をつぎ込むことはしていません。
( そもそも余剰資金が少ないので…💦 )

投資は余剰資金でする。
これは私の中での鉄則ルールです✨

そして、何事も諦めないことが大切!

ボロボロに負けてますが、
自分のペースで頑張っていきます(*’ ▽’*)

最後まで読んでいただき
ありがとうございました♥️

コメント

タイトルとURLをコピーしました