ドル円チャート分析・トレード記録

チャート分析
スポンサーリンク

↓↓↓ワンクリックお願いします☆彡↓↓↓

為替・FXランキング

 

こんばんは、りまです🍎

ちょっとブログ書くの久しぶりヽ(*’▽’*)ノ
宅建試験まで残り僅かなので勉強の日々です。

 

まずは1週間のトレード記録です🌟

利益:30pips
損失:0pips
total:+30pips

トレード回数は1回のみでしたが
プラス利益出せました✨️✨️

そして、初のスワップポイントをGET💞

株の配当みたいな感覚で嬉しい☺️

 

今週のトレードのエントリーポイントは?

今週は宅建試験に集中しているのもあり
トレード回数は1回のみでした。

10/5(水) ロングでエントリー

相場全体は上昇傾向なので
ネックラインまで落ちたら買おうと思い
ロング指値でエントリー☝️

刺さらないかな?と思っていましたが
夜中に無事に刺さってくれました✨️
(夜中にエントリー出来たので運良くスワップポイント貰えました✨️)

そこから多少のボラがあり、
含み損からのプラ転で含み益に🌸

本当はレジスタンスラインまで引きつけるつもりでしたが
びびってしまい、+30pipsで利確。

その後はレジスタンスラインまで上がって行ったので
ポジション持っておくべきだったなー
と少し後悔( ;∀;)

含み益が減るのが怖くてチキン利確してしまいました🐔

含み損の時は、なかなかポジション手放せないのに
含み益の時はすぐに利確してしまう。

まだまだメンタルが鍛えれていない証拠ですね😭

 

来週のドル円チャート分析しました🌟

 

エリオット波動で見ると、第5波までが描けています🙆‍♀️
(15分足で表示しています。)

ここからそのまま上がる可能性もありますが、
上がり切っていて天井が見えないので
ここから高値を更新せずに下がるなら
短期間でショートを狙うのもありだと思います。

 

エリオット波動の基本の形の推進5波修正3波だとこんな感じかな?

エリオット波動はまだまだ勉強中( ;∀;)

知識はあいまいだと逆に足かせになるので
しっかり勉強することが大切(^▽^)/

 

来週からの1週間は宅建試験直前なので
トレードは完全にお休みします。

ブログも同じくお休み予定。

 

また試験が終わったら、両方再開していきます🌸
今よりも、もっともっと力入れて取り組みたい!

最近寒くなってきたので、
体調には充分に気をつけましょう💜

コメント

タイトルとURLをコピーしました