↓↓↓ワンクリックお願いします☆彡↓↓↓
為替・FXランキング
こんばんは、りまです🍎
最近、バタバタしていてトレードに対して
モチベが下がってましたが、再び上昇中✌️

ドル円のチャート分析しました🌟
まずは週足から
直近の週足のローソク足は、高値・安値共に切り下げています。
大きなトレンドは上昇ですが、直近だと
週足では売り圧力が強いのが分かります。
続いて日足
直近ではローソク足は高値切り下げています。
チャート全体で見ると、高値・安値は切り上げているので
まだ大きな流れとしては上昇トレンドです。
直近高値の1つ手前の高値(145.780円ライン)を下に下がると
売り圧力の方が強くなりそうな気がします。
145.780円ラインはサポートラインとも見て取れますね👀
続いて4時間足
直近では、少しV字回復傾向☝️
サポートラインで反発して上がっています。
押し安値も割ってはいないので、大きな流れは上昇トレンド📈
ただ、150円代目指して上がるとしても
時間はかかりそうな気がしますね( ´・ω・`)
続いて1時間足
大きなトレンドは上昇ですが、短期足で落として見ると
高値は切り下がっているので、短期的には売り圧力が強めですね。
サポートラインを下に割ったら、
安値も切り下がりになりそうですね。

今後のトレード戦略は?
まずは、現在の含み損を公開🥲
-286.4pips
ロングポジションを保有したまま、
大きな含み損を抱えています。
短期足(1時間足)で見ると、青矢印の3方向かな?と予測。
サポートラインを下にローソク足で実体抜けたら
損切りして、再度様子見て買い直しも検討しています。
日本とアメリカの金利差が縮まらない限りは
やはり円安は終わらないと思っているので
【 下がった所を買う 】スタイルは続けていいと思っています🙆♀️
正直、含み損が大きすぎてポジションを手放せないとこに来ていますが
放置していてもいいことはないのも分かっています😔
それなら、一度決済(損切り)して
優位性が高いが所で入った方がいいのかなと思ってます( ´・ω・`)
ただ、言うとは簡単でも実行するのは難しい😱😱😱
FXはじめて半年近くになりますが、
勝ちトレーダーへの道のりはまだまだ遠いですね…。
明日からまたトレード頑張りましょう💜
コメント